あんにょーん!
親子で、家族で。
米粉パンを楽しむ教室、
ママトリコのよっちゃん先生です♪


【実はいま・・・】
┏……………………………………┓
米粉パンを
短期間ですぐに
つくれるようになる!
┗……………………………………┛

ママが最高にわくわくする
米粉パンのコースを
2023年10月よりスタート!
9月には体験会を行います!

試作に試作をかさね・・・
実は2か月前から
ずっと温めていました!!
そしてこのコース、
ものすご~~く
こだわったのは、
米粉パンの「みため」

見た目でこんなに食べる!

こどもは食べ物を
「見た目で決める」
とよく言われています。
「なんか、嫌・・・」

それだけで
せっかく作った料理を
食べてくれなかった!
そんな経験、ありますよね?
食べる挑戦してほしいよね…(笑)

だからこそ、
ママトリコがこだわってるのは
子どもが思わず
「可愛い!」
「食べたい!!」
そう思ってくれるように
「しかけ」をつくること♪


- 動物など身近な形に
- 色をカラフルにしてみる
- 表情を付ける
そうすることで、
自然と子どもの
食べたい
を引き出せるんです♪

野菜はいってるし
食べてくれないと思ってた…
子供が完食したことに
驚いたママさんもいました(笑)


もちろん、私も撮トライ&エラー♪

「この丸めは1歳でも
できるよね!」
「お目めを一緒にかくと
食べたい度も増すよね!」
しかけを散りばめて
レシピを考えています♡


パン作りと私がつくる
たくさんの
食べました!
が、嬉しい♡
子供が食べると、
こんなにママも満たされる♡

全パンメニュー【小麦・乳・卵なし】
いま考えている米粉パンのコースは
材料すべて
小麦・卵・乳なし
アレルギー対応の
米粉パン。
混ぜるだけでOK,
ご飯をたくように簡単、
体に優しい
米粉パンなら家族全員
同じものを食べられます♡

グルテンフリーは
花粉症・アトピーの改善にも効果があるといわれているのも嬉しいポイントですね♪
子供が喜ぶ、だからまた作りたい!

米粉パン、かんたんでした!

初めて作った方は
みんなそうおっしゃいます。
だって、
混ぜたらつくれるから。
捏ねなくていいんです。

↑↑
これ全部、米粉パンだよ!
思いついたときに
チャチャッとパンを焼ける。
週末は、朝は、
焼立てのパンの香り。

嗚呼、さいこう。(笑)
ほらほら、
作りたくなってみたでしょ?

パンやうどんが大好き!
小麦の偏食に悩むママに。
可愛いパンを孫につくってあげたい!
そんなおばあちゃんも♡

家族が、みんなが、
喜ぶ、想い出になる。
そんな
どんなレッスンなの?
そんな方は、こちらの記事で納得、解決♪
【感想追加】オンラインでパン教室どんな感じ?~*ママトリコ*~

オンラインなのに分かりやすい!米粉パンの*ママトリコ*パン教室

