はじめまして!
子連れママのためのパン教室*ママトリコ*のよっちゃんです。
*ママトリコ*講師よっちゃん
- チャイルドボディセラピスト
- 元AfternoonTearoomキッチン
- 乳幼児食育マインド
- ベビーヨガレッチ
- キットパスアートインストラクター
ママトリコの先生ってどんな人?

パン作りを始めたのは、夫と結婚してからです。元々はハードパンが大好きで、リュスティックやブールを焼いていました。
AfternoonTeaRoomのキッチンとして働いてからは、ますますパンやケーキ好きに。
「パリッとした、かっこいいパン」を目指して毎日のようにパンを焼き続けていました。
ところが子供を出産してからは、かっこいいパン→「子供が食べてくれるパン」に考えがシフトしました。
- 毎日食べさせても安心な素材
- 子供が美味しいと食べてくれるパン
ここで重要なのが、「ママが無理なく毎日のように作れるパン」です。

子育て中は忙しい。特に幼稚園や保育園に行くまでの期間は、朝から晩までバタバタです。
だからこそ、ママトリコでは効率的な手ごねパンの作り方をお伝えすることを重視しています。
そしてレッスンの醍醐味は、「楽しかった~!」という時間です。

正直、美味しいだけならパン屋さんに行けばいい。そして本格的なパン作りを学びたいなら、専門学校に行った方がいいです。
その中で、ママトリコはママだからこそできる、ママにしかできない「親子の思い出」に力を入れています。

育休中のママ。専業主婦のママ。どちらもママでいられる時間は有限です。
「今しかできない!」そんな時間を、いっしょに楽しんでみませんか?
もっと詳しくよっちゃんについて知りたい方は、コチラ♪

自己紹介~*ママトリコ*の講師はこんな人です~はじめまして、講師のよっちゃんと申します♪
広島中区で、子連れママのためのパン教室×べビマ教室*ママトリコ*を主宰しております。
...
出張講師もしています!

ママトリコは、子連れママの為のパン教室×ベビーマッサージ教室。
2021年4月から本オープンし、自宅教室以外でも活動の幅を広げています。
私ができること

- ベビーマッサージレッスン
- キッズマッサージレッスン
- 親子で行うストレッチヨガ
- 手ごねパンレッスン
- 手形アート
- 親子からだ遊び
- 育児イベントの企画と進行
お問い合わせへの返信は、1~2日以内です。
お気軽にご相談ください♪
LINEのトークの登録コチラ!
