広島の親子パン教室、ママトリコでは
出張講師を承っております。
広島での
公民館・ショッピングモールでの実績、
提供できるサービスはコチラをご覧ください。
>>>講師の実績について
>>>メールでのお問い合わせはこちら
登録2900名!
お急ぎの方は、LINEで「子供会」「出張講師」とメッセージくださいね。
2900名登録してくれてる
よっちゃん先生のLINEです!
2024年10月~
はじまった、米粉パンコース3期生、
絵本と季節の米粉パン。
満席です!次回募集の案内がほしかたは、「コース」とLINEにメッセージしてくださいね。先行でご案内さしあげますよ^^
>>>公式サイトはこちら
親子パン教室の
よっちゃん先生です~!
2023年12月、今回は広島の段原公民館さんで
米粉マフィンづくりを開催してきました~♪
冬の出張講師は、なにげに初めてかも・・・
というのも、ずっとコロナだったので
風邪やコロナが流行る真冬は、公民館さんの依頼がなかったんですよね。
やっと日常が戻ったような気がして、嬉しい限り♡
買い出しもたんまり!!
小学生なので、ちょっと市販おやつでクリパ感もだしました♪
米粉パンコースを主宰している今、
ママトリコよっちゃん先生
米粉ばりばり推しています~♡
体にいいものって、やっぱり母としてすごく安心するんですよね。
今回の広島市内公民館は、実習室のテーブルが4卓。
小学生で親子いっしょなら、
たくさん参加してもいいね、と打ち合わせでお話して
10組募集としました。
すると・・・!
申込日の初日から、すぐに満席になったとか~!
嬉しい♡
せっかく来てくれるなら、キャンセル待ちさんも、受け入れましょう!!
とお話して、無事に申し込んでくれた小学生14名さんがきてくれました!
(1組は兄弟で1セットつくったので13セット用意しました!)
冬真っただ中のなか、
お休みゼロという快挙!
さぁはじまりました~!!
なぜか数ぴったりもってきたマフィンカップが余ったり、
卵がすくない~!ってなったり。
色んなわちゃわちゃもありながら(笑)
やっぱ一緒につくるってたのしい!
最高!!
自宅だと後片付けもあるしな~って面倒に思いがちだけど、
こんな風に公民館が主催してくれると
お菓子づくりもハードルさがるよね!
小学生、実際何年生がくるかな~って思ってたけど・・
小1~小6まで、結構まんべんなくきてくれました(笑)
兄弟でもばっちりチームワーク♪
お顔をかくのがメインだよね~!
みんな一生懸命でかわいかったな~(#^^#)!!
レッスン後、さっそくLINE登録して
メッセージくださったママさんも!
今日はありがとうございました~!!
楽しくかわいいマフィンが作れて参加してよかったです!
米粉パン、いいですね!!!
との声だったので、
米粉パンコースでは
材料を毎月受け取れて、オンラインで米粉パンつくれるんですよ~~♡
とお伝えしたところ・・・
↓↓↓↓↓↓
「材料配送サービスまで!ドはまりな予感です!」
と、これまた嬉しいコメント(笑)。
ママって、忙しいやん??
行っていたので・・・
米粉「おやつ」づくりは、実は対面では初の試みでした!!
後日、広島公民館さんより「米粉マフィン」参加者さまからの感想をいただきました!
この中でいちばん、個人的にうれしかった感想…
それはこれ!!!
明るく教えてくれてとても楽しかったです、
ありがとうございます♡
明るく・・・そう、よっちゃん先生の売り(?)長所(?)
はそこだと自負してますよ~♪
元気いっぱいでございます。(笑)
あー、楽しかった。(笑)
こんな風に、親子つくった。
いっしょに食べた。
そんな思い出って、実は子どもが大きくなっても
記憶に残ってるものですよね。
大人のあなたも、そんな経験あるんじゃないですか?
「おばあちゃんと、あんなドーナッツ食べたな」
「ママが失敗~って言ってたケーキ、実はけっこう好きだった」
そんな思い出は、ずっとずっと、
おとなになっても。
子供は覚えているものなんですよね。
今日の米粉マフィンづくりが、
親子の思い出、絆に少しでも貢献できたら嬉しいな。
ママが幸せ、
家族も幸せ。
手作りパン、手作りおやつが、
もっともっと広まりますように。
一人目がうまれたあとは、
ぼっちママだった私。
パン教室の先生になって、世界が広がった!
たかがパン。されどパン。
あなたも
手づくりパンの世界を
覗いてみてね☆彡
↓↓↓↓
2024年10月~
はじまった、米粉パンコース3期生、
絵本と季節の米粉パン。
満席です!次回募集の案内がほしかたは、「コース」とLINEにメッセージしてくださいね。先行でご案内さしあげますよ^^
>>>公式サイトはこちら
2025年、4期生募集は年初から募集告知始める予定です。
(3期生は2025/4~9の6か月間の講座です)
(登録2800名!LINEで募集します)
「レッスン受け放題」
材料も送られてくるから楽ちんですよ♪
今の内に、公式サイトをチェックしてくださいね!
ご質問ある方はLINEでお気軽に「コース」って送ってね♪
(ママトリコのLINEに飛びます)