レッスンレポ

ベビマ時間がちょうど良い!〜レッスン感想*ママトリコ*〜

ママトリコ

広島中区で子連れママの為の

パン教室×ベビーマッサージ教室

を主宰してます、よっちゃんです!

レッスンレポが続いていますが、始まったばかりのお教室なのでお許しを…(笑)

「どのレッスンにしようか悩んでます!」

このお声が多い多い!

どれも魅力って事!?(ポジティブ)

今回はパン×ベビマレッスンに参加してくれたママさんのご感想を掲載いたします!

過去レポはこちらです↓

ママトリコ
焼きたてパン感動しました!〜レッスン感想*広島中区ママトリコ*〜広島中区で子連れママの為の パン教室×ベビーマッサージ教室 を主宰してますよっちゃんです! 1月のレッスンがとうとうス...
ママトリコ
下の子でベビマ経験できて良かった!〜レッスン感想*ママトリコ*〜広島中区で子連れママの為の パン教室×ベビーマッサージ教室 を主宰してます、よっちゃんです! 前回同様、レッスンにご参...
11ヶ月ママさんのご感想

【参加レッスン:パン×ベビマ】

ベビーマッサージ付きのパン教室なんて始めてで、最初はどんな感じのレッスンかドキドキでした。

でも発酵中の時間を利用してのベビマなので、がっつりベビマ!っていう感じでなくちょうど良かったです。(子供がどうしても中盤から動くので…)

免疫力アップというテーマに沿って、「こういう風に冬は過ごしてみましょう」のようなミニ講座もあったので、勉強にもなりました。

パンが作れて、ベビマ+生活講座。

バランスが良くって満足度が高かったです!

他のお教室に比べてコスパが良いな〜と思いました。

子供が保育園に入っても、私だけでパンのみレッスンも行きたいです♪

ありがとうございました!

コスパが良いって嬉しいですー!

仰るように、他のベビマ専門教室よりはベビマ時間は短いです。

全部で30分くらいかな。(ベビマ手技+お子さんが飽きてウロウロしだしたら、ミニ講座し始めながらゆったりベビマ)

ママトリコ広島中区

寝返りをする7〜8ヶ月以上の赤ちゃん、プレキッズだと、どうしてもベビマって飽きちゃうんですよね(笑)

うちの下の子2歳もそうですし(笑)

なのでパンの発酵時間を利用して、触れ合い遊びの延長のようにのんびりベビマを楽しみます♪

歌に合わせてじーっと見つめてくれた11ヶ月の男の子♡

きゅん♡

ママトリコ

そしてそして、ご感想で頂いたように、ママトリコは「ママのための」パン教室。

お子さんが保育園や幼稚園に行っても、ママだけでレッスン可能です。

お子さんの手が離れると、時間や心に余裕が出るもの。

家族のために何かできるかな…そんなママさんにもお勧めですよ♡

実際、お子さんがいない方・幼稚園に行ってる時間を利用しての方など、子なし参加者様もいらっしゃいます♪

ママトリコ今回の参加者さん…とっても笑顔が素敵なママでした♡

「誰かに出してもらうお昼ご飯って幸せ〜」というご感想も嬉しかったです!

ですよねですよね!

いっつも出してる側ですもんね!(笑)

以上、パン×ベビマレッスンのレポでした。

手形アートのレッスンレポも今週末アップいたしますね。

それでは皆さま、レッスンでお会いするのを楽しみにしています♪

2月レッスンのパンはハート成形♡

バレンタイン仕様です♪

ママトリコ

【2月レッスンのお知らせ】

満席になりました!ご予約ありがとうございます。

次回は2月の初旬に公式LINEにて、3月レッスンのご予約を承ります。

3月でも、初回レッスンが終わった方でしたら2月レッスンのハートパンを焼けます♡

公式LINEのご登録はお済みですか?】

公式ラインに登録していると、Instagramより早く残り枠のレッスン募集情報が分かります!

またレッスンで撮影するお写真データは、LINEで後ほど送信致します。

当日のトラブル(お子様のお熱・道に迷うなど)にも電話で対応できますので、ぜひ事前に登録をお願い致します。

↓登録は、こちらから

友だち追加
「レッスンの種類、流れ、持ち物は何だろう?」そんな方はコチラもどうぞ♪