あんにょーん!
親子パン教室のよっちゃん先生です♪
年に2回しか募集しない
米粉パンコース、
いよいよ2025年、春に帰ってきます!
COOMING SOON・・・・
【生クリームなし】チーズケーキを米粉で簡単に!
材料(ミニパウンドケーキ型一つ分)
- クリームチーズ(ソフトタイプ使用)100g
- 砂糖30g
- 溶き卵 (Mサイズ)1個分
- 牛乳50ml
- 米粉(お菓子用)15g
- レモン汁大さじ1
ピンク色は、ビーツです。
もちろん無しで焼けます。
オーブンを170度に予熱し、
上から順にボウルでまぜて、
型にながしこみ35分焼きました。
クラシルさんのレシピを米粉にアレンジ。
砂糖も減らし甘さ控えめにしました。
爪楊枝のあとがめっちゃついてるw
焼けたかどうか、必ず爪楊枝で確認。(ねちょっとしてたら追加で焼く)
米粉のチーズケーキ食べたいな〜ってことで
クラシルの「生クリームなし」チーズケーキを米粉におきかえてみました〜♪
使用したのは、リファリーヌ(お菓子用の米粉)さんです。
少量しか使わないので、
- パン用の米粉
- 料理用の米粉
に置き換えもできますよ!
米粉に興味あるけど、
まだ買ったことないな・・・
っていう方は、こういう簡単なお菓子レシピから試していくといいですよ♪
↓↓2025年、1月26日は無料ライブ!
【つくれぽ満載】次はぶっ飛び!お年玉ライブ!〜よっちゃん先生インスタライブ~
こんな楽しいパン教室、他にある?!
2024年10月からスタートした、
絵本と季節の米粉パンコース、
3期生さん♪
続々お菓子も、パンもいっしょにつくっています〜!
ビフォー
アフター
ビフォー
中央が沈んじゃう・・・とのこと!!
アフター
ふわふわに変化!!!
2025年、今年こそはマンネリ打破!
日々、仕事して家事して・・・
パン作るの
なんて、
時間ある人が
だけでしょ〜〜???
いやいやいや!!!!
時間がないから、
家族と喜び合う時間が
なんだか足りない。
満たされない。
だから、やるんでしょ?
届けるんでしょ?
大切な人に、
大好きって、
愛してるよって。
伝えたいという純度の高い
母としての気持ちは
「忙しい」に本来は関係がないはず。
だって
うちのパン教室、
3分で
生地つくれるから。
忙しい人こそ
作れるねん!
今日も日本のどこかで、
「おいしいね」
「おやつ、できてるよ」
「おかわり!」
ほかほかの米粉パンと共に、
家族で喜び合う家庭があります。
大好きだよ、を伝えたい。
ただ、それだけなんだよ。
2025年、春。
米粉パンコース、大リニューアルです!!
連日「気になります」の声、スタンプ
ありがとうございます!!!
募集は2025年春。
LINEでご連絡するので
ワクワクした気持ちでお待ちくださいね♪
2025年も、愛を込めて。
よっちゃん先生