お教室について

【子育てサークル&パン教室】ママたちの感想まとめ~広島ママトリコ~

広島の子育てサークルといえば、

ママトリコのよっちゃん先生です♪

子連れママの為のパン教室広島中区

今回は、2022年度に

ママトリコに来てくださったママ達の感想をまとめました。

毎回「うんうん」とうなずきながら読んでいます!

ママ達の、みんなの想いがあってママトリコは支えられています。

改めて感謝です…!!

※お写真と、コメントくださったママさんは一致していません。

【2022年度】子育てサークル卒業生

県外へ引っ越したママさん
広島ママトリコ

子育てに向き合ってる世の中のママのために、

何かできないか常に考えているよしこさんは「すごいなぁ」と思っています♡

うまく表現できないですが、話を聞いてもらえたり、声をかけてもらえたり、それだけでもこんなに安心するんだなぁ、と感じています。

育休中に参加のママさん

子供も自分も楽しめる、月に1回の集まりが楽しく、

今日も最後だなんて信じられません!

サークルの皆さんと出会い、他の先生の活動も楽しめたのも

ママトリコのおかげです。

いつも楽しいお話、うた、美味しいおやつをありがとうございました。

またお会いしましょう!

妊娠期から継続のママさん

0歳のときは、子供と二人で孤独になりがちだったんですけど、月1回参加するのが楽しみでいい気分転換になりました。

また、子供の成長も実感することができました!

保育園に入ってからも参加できそうなイベント、レッスンがあったらぜひ出席させてください!!

1人っこママさんの感想

1年間ありがとうございます!

限られた育休の時間、今思い返すと

たくさんの思い出作りができました。

毎回参加するのが楽しみでした!

またお会いできたら嬉しいです♡

【2022年度】パン教室生徒さま

パン教室は、プレオープン期よりずっと継続されているママ多いです。

転勤、引っ越しなどの別れもありますが、

新メンバーもすぐに打ち解けます!

なんといっても、少人数制だから♪

お喋りメインのパン教室なんです♡

2人目出産後も参加ママ

久々のパンレッスンありがとうございます。

久々なのですが、そんな久々なじゃないような・・・

不思議な感覚でした(笑)

居心地よくて素敵な時間をありがとうございます!

次回は上の子を保育園やすみにして、下の子といっしょに伺います♡

プレオープン期より継続のママ

私のほっとできる時間なので!

パンはサブ(笑)

うそうそ、

パンも話もメインです(笑)

今年もよろしくお願いします!!!

3人目出産後も継続ママ

けっこう日数がたったにもかかわらず、過去の会話に内容も覚えてらしてびっくりしました。

一番上の子のことも、名前も覚えていてくれて嬉しかったです♡

また参加できることが嬉しいです!

今後もお願いします♡

春から復職、卒業ママ

次回ラストですが、気合いれます!

日曜のパンレッスン希望したい気持ちもあります…!

また去年のクリスマス&パンレッスンも楽しかったので、

単発で参加できそうな時は、予定が合えばさせて頂こうと目論んでおります(笑)♡

あなたにも、会いたいです

ここのページをご覧なってくださり、

ありがとうございます!

ママトリコは、パン教室であってパン教室でない。

子育てサークルであって、子育てサークルでない。

貴方の「第3の居場所」でありたいと考えています。

パン作りや、ベビーマッサージは私からすれば「ママとママを繋ぐ」手段でしかなくて。

本当に大切なのは人の繋がりだと考えています。

貴方は今、毎日たのしくママを過ごせていますか?

ひとり寂しい時間はないですか?

赤ちゃんは可愛い、でももっと一緒に楽しめる場所があれば。

貴方のために、ママトリコはあります。

まだ私と出会えていないとしたら、

いつか、いつか貴方にもお会いできますように。

孤独な育児をなくしたい。

私の活動は続きます。

ママトリコよっちゃん先生

*******************

パン教室、子育てサークルは

2023年度(2024年3月まで)満席です。

友だち追加

キャンセル待ちご希望の方は、

下のママトリコLINEに登録後、「教室希望」とメッセージくださいね♡

24時間以内にお返事をいつもしていますよ!

友だち追加