パンレッスン

【クリスマス】目前に号泣。よっちゃん先生がパン教室をしている理由。

ハッピーホリデー!!!

みんな、どんなクリスマス期間をお過ごし??

6ヶ月間

米粉パンも、ケーキも!

ぜ〜〜んぶ学び放題

よっちゃん先生の「米粉パンコース」

今年は米粉パンを習ったから・・・

3分で生地つくれるから・・・

1日でこれだけの

米粉パン焼く

生徒さんも!!

Σ੧(❛□❛✿)

↓↓↓↓

「クリスマス会やりましたー!」

「ケーキ簡単でした!!」

デコレーションキットも送付したので、

飾りつけも楽にできましたね^^

【クリスマスケーキ】3種類もレッスンしたよ!

ロールケーキの生地で、

ホールの型なしでも

ホールケーキに仕上げる方法!!

インスタライブでの

米粉スコップケーキも作ったメンバーもいたり・・

娘が飾りつけしました!!

小学生のお姉ちゃんが猫をかいたのだって♡

4歳、2歳ちゃんも上手にもりつけてる!!

家族でクリスマスって、最高だね。

手作りって、本当に理屈じゃないんだよ。

そりゃね、買ってきたら簡単よ??

簡単だけど、記憶には残りにくい。

どんなに美味しい三つ星レストランだって、

どんなに美味しいフルコースディナーだって・・・

「人生で、最後に思い出すのは」

「母の味」

という人は少なくありません。

>>>人生最期に食べたいのは、なんですか?(動画)

↑バズり狙いでなく、伝えたいことを

盛り込んだリール。

なぜ、パン教室をしているのか。

 私の思いの根底は、

やっぱりココなんです。

↓↓↓↓↓

実は今日、

超〜〜

尊敬する方2名とお話しする機会があって。

そこで「改めて、よっちゃんはなぜパン教室の活動をしてるの?」と質問してくださいました。

そこで、ポツポツ話してると想いが溢れてきて・・・。

「インスタライブ面白い!」

「よっちゃん先生底抜けに明るいので、元気出ました」

そういうメッセージを本当にたくさん

いただくのですが、

実はけっこう熱くてせつない想いを

心の奥に秘めているんです。

>>>じつは、家族バラバラの過去…**手作りへ込めた想い**

じつは、家族バラバラの過去…**手作りへ込めた想い**ここまでブログを読んでくださって 本当にありがとうございます! まだ冒頭2つのブログを読んでいない方は、 したの2つを...

子供を愛しているのに。

夫も大事なはずだけど。

結婚してから、親とうまく波長が合わなくなった。

家族って、本当に複雑だと思うんです。

近いようで、すごく遠い。

愛しているはずのに、伝わらない。

言葉にできないことってありませんか?

【サンタパン】また、ママつくってと言われました!

サンタさんのパンも、

3分で生地づくりです。

めっちゃ簡単です。

簡単な製法でしか、

私はやりません。

でないと、

やる気が起こりません。笑

サンタさんのパンは、

毎年パンコースで人気のメニューです♪

1期のときから継続してくださってるメンバーにとっては、もう毎年の定番かも!

【家族のために】も大事だけど、自分のために。

あなたは何のために手作りしていますか?

手作りいまできてなくても、

なぜ手作りしたいんでしょう?

子供は、いつか、

そして確実に大きくなって行きます。

いつか、親の手を離れる時がきます。

>>>じつは、家族バラバラの過去…**手作りへ込めた想い**

じつは、家族バラバラの過去…**手作りへ込めた想い**ここまでブログを読んでくださって 本当にありがとうございます! まだ冒頭2つのブログを読んでいない方は、 したの2つを...

「いま忙しいから」

「疲れてるから」

わかります。私も同じです。

平日だけでなく、土日も仕事していることが多いです。

でも夫は土曜日も家にいないので

子供と過ごしつつも

時間管理必死にやって

過ごしている毎日です。

でも、おやつを作ったり、

パンで「わぁっ」っと喜びをプレゼントしたり。

そんな日常が愛しいです。

ああ今日死んでも

私悔いがないなって

そう思える毎日を子供たちと過ごして行きたい。

よく「子供はもう小さくないんですが

いいですか??」

という方がいらっしゃるんですが・・・

大切な人を思うのに、

年齢の制限なんてないですよね。

孫のためにつくってあげたいとか、

主人の健康のためにとか。

誰かを大切に思う気持ち。

ここにリミットなんてないと思う。

「2回目やいて、

娘のお家へ持って行きます〜!」という方もいます♪

どれだけ便利な世の中になっても、

あなたのこと大好きだよって。

「愛してるよ」を伝えたい。

私にとって、パンは大切な家族へのラブレターなんです^^

ここまで読んでくれて、ありがとう。

わかるよ、おなじ想いだよ。

そうだったら嬉しいなぁ^^

こっそり貴方の思い、聞かせてね。

↓↓↓

友だち追加

(結構みんな、気軽にLINEしてくれてるよ♪)

次回の米粉パンコース

募集は、

2025年春を予定しています。

大!!リニューアルを考えているので

今必死に準備してます笑!

友だち追加

LINEでのお知らせを

絶対に見逃さないでくださいね!

(いつも通りすぐ募集期間おわります)

友だち追加
日常的に家族と喜び合いたい!
米粉パンオンラインコースよっちゃん先生

親子パン教室、ママトリコの

よっちゃん先生です!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

\毎月、米粉の無料レシピもらえる/

\既に3000名以上受取ってます/

親子パン教室ママトリコでは、

オンラインで

材料つき

米粉パンコースを展開中!

カチカチだった米粉パンも・・・

米粉パン失敗の原因パン教室ママトリコ

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

フライパンの米粉パンも・・・

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

この通り!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

ふわっふわの米粉パン、

家族に届けてみませんか?

 

まずは、LINEに登録で

米粉レシピを無料でGET!

3000人以上のママが登録する

親子パン教室ママトリコ。

今すぐLINE登録へ!

親子パン教室講師
よっちゃん先生

フォロワー2.9万人。

コロナ禍より子連れママの為の自宅サロン(パン教室)を開業。

初月より3ヶ月先まで満席となる。学童や公民館、イベント出張講師を多数経験し、2年半で2000名以上のママと関わる。Yahoo!ニュース、LINEニュース掲載、製菓材料店cottaのインフルエンサー100人にもノミネート。

オンラインで全国のママと子どものための「絵本と季節の米粉パン」づくりをスタート。

\ Follow me /