あんにょーん!親子パン教室のよっちゃん先生です^^

出張依頼、見積もり
お急ぎの方は
よっちゃん先生
公式ラインが便利
\3000名以上が登録中/
↓↓↓

広島で対面出張教室は、
- 広島の子供会さん
- 広島の公民館さん
- 自治体さま
など依頼されたら出張いっております♪
Contents
広島安佐北区、子ども会のパン教室

こんな感じでいっしょにレクチャーしながら進めていきます!
今回は、ピザ生地と
好きな動物の形にパン作り!
卵入り、卵なし。
希望に合わせてつくっていきます^^
子供たちが好きに形をつくったよ!

道具は公民館によってだいぶ変わってきますが
「その場であるもので」
臨機応変に道具をつかっていきます!
特殊なパンの道具なしでOK!
発酵の機械も必要なしです⭐︎

広島の子供会さんは、年齢層様々だけど・・・
「2歳さんから、一緒に参加できるパン作り」
を心がけています。
小学生になると、粉から最後まで「こねあげる」こともできちゃう!
最後まで真剣!
それにみんな興味津々だ〜!!

特にびっくりされるのはピザ生地づくり。
こねません。
「えーー!!」こんな簡単につくれるの!
みなさん毎回ホワイトボードのレシピを写メされてます〜^^

2歳〜小学生、中学生も楽しめるパン作り
夏に出張にいった広島のこども会さんでは、
中学生の男の子も参加してくれてました^^
【広島出張パン教室】夏休み!こども会でパン作った!〜親子パン教室よっちゃん先生〜

パン作りって、幼稚すぎないから
大きい子供さんでも(言い方変??笑)
楽しめちゃうのが、パン作りのいいところ!

これがこねずにあっという間に
できちゃうよっちゃん先生ピザ。
どーーーーん!!!!
天板1枚サイズでつくれるので
みんな食べきれない!!
毎回持って帰ってもらってます♡
「ピザだけでお腹いっぱい」
「こんな豪華にチーズつかえるなんて!」
これ今日の晩御飯にしますって声も毎回おおいのよ笑

ベーグルみたいな形、
動物の形、
すきなサッカーボール・・・
みんな子供の発想で自由にパンを作ります。
道具は、その場であるもので
なんとかなります!
なんとかします笑。

焼けたーー!!
わいわいピザ食べながら、
楽しく会話も盛り上がる♪
新歓イベントとして、子供会でぱんづくりするって所も多いですね。

【広島こどもイベント】パン作りを親子で楽しむって最高!

- クリスマスのイベントに
- 子供会のイベントに
- 誕生日会や自治体イベント
行政さまからも依頼大歓迎です。
見積もりはこちらから
土曜日、日曜日、祝日もOK。
長期休み(春休みや冬休みなど)の時の出張パン教室も叶います。
お急ぎの方は、ラインでご連絡くださいね♪

「パン教室の見積もり」「出張依頼」などとメッセージ一言お願いします。
詳しいメニューや詳細をお伝えします。(メニューは予算に合わせてご提案しています)

出張依頼、見積もり
お急ぎの方は
よっちゃん先生
公式ラインが便利
\3000名以上が登録中/
↓↓↓

講師の実績が知りたい方は、こちらもご参考にどうぞ!
【広島】わいわい子ども会の出張パン教室!特大ピザ焼けました!〜ママトリコ〜

【広島レクト】赤ちゃん運動会、パパも参加!リピーターさんも!

【広島レクト】写真感のベビーマッサージイベントに出張!家族写真で思い出に!

教育メディアさまに【取材】していただきました!〜米粉パン教室よっちゃん先生〜
