*絵本と季節の米粉パンコース*こんなパンつくるよ~ママトリコ~

あんにょーん!

親子パン教室のよっちゃん先生です♪

2025年、あと2ヶ月もすれば、春。

そう、2025年の春に!!

よっちゃん先生の超ワクワクを詰め込んだ

絵本と季節の米粉パンコース

大・大・大リニューアルします!!!

どれだけ、忙しくても。

働いていても。

家に子供がいても、

たった3分だから、

作れちゃう!!!!

クリスマスケーキも・・・

おやつのパンも・・・・

今年の私は、後悔しない。

手作りで決まりっ!!!

あ、そうそう。

よっちゃん先生の米粉パンコースは、

家族イベント

に使える、クリスマスに使える。

米粉おやつ

も作ってます^^

土日レッスンもあるから

働いてる方も多いんです^^

2023年の1期生のときも、クリスマスは盛り上がったよー!!

クリスマスの

米粉ケーキにのせる、

デコレーションセットもお届け!!

クリスマスは、

サンタの米粉パンと

米粉ケーキで決まり!!!

 

次期生募集は2025年春/

2025月

春、

大リニューアル!

どんなに忙しくても、

大切な人に大好きを伝えたい。

どか〜んと年に一回とかの旅行もいいけど、

一過性で終わるものではなく、

日常的に、家族と喜び合える時間が欲しい。

米粉パンコース!

いよいよ始動します!

絵本と季節の

*米粉パンコース*

2025年春スタート生

じつはパンのさらなる改良を

2か月くらいまえからしていました~!

子供に喜んでほしい!

何個たべても全然

「食べさせすぎた…」

小麦粉パンみたいな

罪悪感ゼロ!!

だって、米粉パンは「おこめ」だから。

おむすび食べたのと一緒なんですよね。

小麦パンは適度ならいいのですが、

毎日のように・・・

食べ続けると話は別。

毎日の小麦摂取は、腸壁を少しずつ傷つけて、

「なんとなくダルイ…」

「疲れがとれない…」

「子どもがなぜか空腹の時間が近づくと必要以上にイライラしてる」

なんてことに!!

米粉パンは食事と一緒です

小麦パンの教室をずっと

続けている私ですが、

やっぱり食べるパンといえば、小麦一択でした。

小麦アレルギーなわけじゃないし。

米粉パン(米粉100%)を

過去お店で買って食べたことがあるのですが、

それが本当に美味しくなく。。。

夫も「これは食べれん」と言われ。

そのたった1回の経験から、

我が家は「米粉パンは美味しくない。小麦パンこそ美味しい」そう勘違いしていたんです。

で、実際に家で焼いたところ・・

え、めっちゃ美味しいやん!!

ふわふわやん!!

ママトリコ米粉パン教室オンライン

あの米粉パン専門店は、

何だったんだろう・・・。

とにかく、米粉パンはコツさえつかめば

誰でも、かんたんに。

そして翌日も米粉パンはフワフワで食べれるわけです♪

可愛いパン見た目で、子供の「食べたい」を刺激!

そしてせっかくなら、

可愛くって

つくってるママもキュン♪

楽しくなっちゃう!

もちろん、子供も喜ぶ!!

そんなパンを試行錯誤して

レシピ再開良いたしました!!!

これからLINE配信にて

公式サイトも発表していきます…♡

見た目で、こんなに子供のたべたい!は変わる。

偏食・食べムラをなくしたい。

そんなママだけでなく、

なるべく食生活をととのえて、

子供には家族には健やかになってほしい!

ママトリコ

そんな女性にもぴったりなのが、

ママトリコの米粉パン!

なんといっても

可愛い見た目!!

親子パン教室ママトリコ

米粉パンコース2025年の春スタート生では、

1年間の四季を感じられるメニューを

自分のペースで学べるように

カリキュラム編成しています^^

レシピもより美味しくリニューアル!

米粉パンの生地の配合も、

「なるべく小麦粉パンに近づける」

を意識した、1〜2期の内容をまた新たな切り口で提案していきます♪

苺パウダーなどの材料は

初回にセットでおうちにお届けしますよ!

 

春スタート生はまもなく解禁/

この春のよっちゃん先生

LINEを、絶対にお見逃しなく!

期間限定での募集になりますよ^^

【2025/1感想追加】オンラインでパン教室どんな感じ?~*ママトリコ*~※感想どんどん追加してます! \3100人以上のママが登録♡/ 毎月「かんたん米粉レシピ」が配布...
ママトリコ出張講師広島子育て
子連れ参加【こんな安心♪】ママトリコの*オンライン*米粉パンレッスン! \2期生募集は満席になりました/ 次回募集は→2024年夏ごろ 先行のご案内をご希望の方は LINEで「コース...